2023.06.22
「写ルンです」を使った体験を、スマホで実現したいの画像
チーム開発募集

「写ルンです」を使った体験を、スマホで実現したい

更新日:2023.06.22
ビュー数 16
コメント数

4

更新日:2023.06.22
ビュー数

16

コメント数

4

背景

・思い出を形にして残すきっかけを作りたい
・あえて制限のある機能でリアリティを担保したい
・雑多なカメラロールではなくきれいなカメラロールを維持したい

ゴール

・リアリティのある思い出を、整理されたきれいな形で残し、よく見返されるようになる

イシュー

・忘れてしまう思い出をなくす
・リアリティのある思い出を残す
・整理されたアルバムを作る手間をなくす

メイン機能

・端末を問わず写真にアクセスできる
・作成したアルバムへ簡単に写真を追加/撮影できる
・撮影前に保存場所を選べる
・撮影した写真をシェアできる

ターゲット(ペルソナ)

・頻繁にカメラで写真を撮るユーザー
・特定の被写体を定期的に撮影するユーザー
・アルバムを作るのが好きなユーザー

類似サービス

ALUBUS/みてね/Google Photo

補足
最終的には写真の印刷/配達なども視野に入れています。

コメント

なる

ダウンロードして使ってみました!
場所も記録してみんなとシェアなんてすると面白いですね。
そこで考えたのが、旅行が終わるタイミングで楽しかった動画を作ってくれる機能なんてのもあると面白いと思いました!
個人的に好きなアプリがこちらです。
https://apps.apple.com/jp/app/1seccamera-1%E7%A7%92%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/id980538523
1秒の動画を繋げていくだけで30秒の塊の動画が作れます。
旅行の時などに使用していて、旅行の帰路なんかで動画を作ってあげるととってもエモくて記念になります。
写るんです。は後からしか写真を見返す時のドキドキがいいなと思って、近しいものを感じました!

続きを読む

06/22 23:38

Keijiro Asano

ありがとうございます!!
こちらのサービスサイトの仕組みとってもいいですね、また投稿させていただくかもしれないです!

教えていただいたアプリ、使ってみました!

>旅行の帰路なんかで動画を作ってあげるととってもエモくて記念
おっしゃるとおりで、こんな体験提供したいなと思っています!

写ルンですのドキドキ感をそのままコピーするとしたら、撮り終わった後に写真を表示するのもありですよね。

自分の中でも提供価値はまだはっきり言語化できてないので、コメント大変ありがたいです!

続きを読む

06/23 20:07

なる

少しでもお役に立てて光栄です!

06/24 12:47

seigot

あえて制限をつける発想面白いですね!

06/24 18:24

Keijiro Asanoのアイコン
Keijiro Asano
💡 🛠  アイデアマン / エンジニア

普段は企画職ですがものづくりできるようになりたいと思っていて、
休日はFlutterでモバイルアプリの個人開発をしてます。

思い出をたくさんつくる/思い出せるプロダクトを作りたいです。
現在開発中のアプリ ALUM
https://quark-feels-7ef.notion.site/ALUM-665cd6204c7749fa9bd52383064a877b?pvs=4