2022.11.30
指定したサイトだけを表示してくれるブラウザアプリの画像
個人開発中

指定したサイトだけを表示してくれるブラウザアプリ

僕はよくstack overflowやzennといった、 アプリ化されていないサイトを使っています safari...

コメント

なる

すみません、頂いている作っているものapple用URLは使えないようです。
ご確認のほどよろしくお願い致します。

11/30 16:06

たも

ありがとうございます、まだ公開されていないものだったので表示されないみたいでした。
一度消して、アプリを公開したら再度追加します。

11/30 16:09

たも

アプリストアに投稿する動画プレビューやサムネイルに、
サイトを表示させてくださる方がいればご連絡いただけると嬉しいです。

このアプリ内でサイトを表示させていただき、動作している風景を動画やサムネにしたいと思っています。

11/30 18:40

たも

ideeeさんのサイトを私のアプリに入れて操作しているのですが、めちゃくちゃ相性がいいです。
webhookなどから通知を飛ばせるようになるともっと便利そうだと思いました。

とりあえずリリースしたい

11/30 22:45

たも

説明欄に使用動画を貼っているので、ぜひご覧いただけると嬉しいです。

11/30 23:02

なる

一点、興味本位でお伺いします!
iPhoneでは「Webサイトをホーム画面に追加する方法」があります。(Androidは詳しくない)
https://www.ipodwave.com/iphone/howto/website_home.html
以上のやり方との差別化を図っている点はどの点でしょうか??

12/01 18:55

たも

ありますね!一時期使ってましたが、やめてしまいました。

・個人的にsafariのアプリ化を使っていて感じた悩み

URL欄やフッターが表示されるので、
全面に表示することができませんでした。

アプリっぽく使いたかったのと、他のサイトに遷移する気がなかったので、
URL欄やフッターは不要で、なければもっと大きくサイトを表示できるのになと思っていました。

また履歴が残り、パスコードを設定することができず
プライバシー的に満足できませんでした。

他の人が僕のスマホに触る機会はあまりないですが、

万が一どこかで紛失したりしたときに端末のパスワードを突破され、
ブラウザに保存されている情報を見られるのはまずいなと思っていました。

現行の方法だと、丸裸になっていたので、さらにパスコードでロックできたらなと
思っていました。

・このアプリで提供するバリュー

このアプリでは、フッターメニューやURLバーを表示していないので
普通にブラウザで見るよりも大きくアプリっぽく表示することができます。

また履歴を表示せず、
パスコード機能でプライバシーを保護できる価値を提供できるのではないかと思っています。

-----
僕的には痒い所に手が届いていない感じだったのでこのアプリを作ろうと思いました。
完全に自分のために作ったところもあり、需要などは特に考えていませでしたが、
僕と同じように、痒いところに手が届くと嬉しい方にとっては役に立つかなと思います。

続きを読む

12/01 20:24

なる

なるほど!わかりやすく説明頂きありがとうございます。
なんとなく、どちらかというと「プライバシー堅くブラウザをアプリみたいに見れるアプリ」がわかりやすいのかなと思いました!

12/01 23:07

たも

ありがとうございます!
google playの審査はなんとか通りました。

app store利用規約が多言語対応されていないという謎の指摘がありましたが、
多言語対応しなくても問題ないので、app reviewで確認中です

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.web_site_to_app

続きを読む

12/06 17:01

たも

@なる 様
サムネにサイトを利用させていただいているので、
アプリストアの概要欄にideee様のサイトのリンクを貼ってもよろしいでしょうか。

12/06 17:04

なる

もちろんです!
ご確認頂きありがとうございます。

12/07 16:12

たものアイコン
たも
💡 🛠  アイデアマン / エンジニア

アプリ開発と行政書士をしています。
お仕事の相談はDMにて承っております。

このアカウントでの投稿は個人的なものです。
会社等が公式に行う発信ではありません。

全てのOSS開発者に常々感謝しています。
リスペクトを持って使わせていただいております🙇