2022.09.03
宿題の進捗率がわかるアプリの画像
アイデア権フリー

宿題の進捗率がわかるアプリ

更新日:2022.09.09
ビュー数 38
コメント数

2

更新日:2022.09.09
ビュー数

38

コメント数

2

学生時代の長期休みの宿題は量が多い。 しかも一見簡単に終わりそうな科目も、手をつけてみれば意外と時間のかかるものだ...

コメント

なる

子供の時に欲しかったアプリ第一位ですね。
例えば、そのToDoリストはシェアできるようにしてあげて拡散を狙う。
他の友達の進捗とかわかるとモチベに繋がる人もいそうですね!

09/03 12:37

Yo

>なるさん
ありがとうございます。
確かに、友達と進捗を共有することでモチベの向上や、お互い遊びに誘ったりしやすくなりますね。
実装自体は簡単そうですが、いかに導入してもらいやすくするかが問題点です。。

09/06 23:47

Yoのアイコン
Yo
💡 🛠  アイデアマン / エンジニア