2022.08.09
IP(版権)物のファンのファンによるファンのためのゲーム企画投稿・投票サービスの画像
アイデア権フリー

IP(版権)物のファンのファンによるファンのためのゲーム企画投稿・投票サービス

💡 🛠  アイデアマン / エンジニア

Soichiro Ota@独立系研究開発者のアイコン

Soichiro [email protected]独立系研究開発者

更新日:2022.08.29
コメント数

2

平均滞在時間: 02分54秒

💡 🛠  アイデアマン / エンジニア

Soichiro Ota@独立系研究開発者のアイコン

Soichiro [email protected]独立系研究開発者

更新日:2022.08.29
コメント数

2

平均滞在時間: 02分54秒
IP(版権)物のゲームで期待されていた割に実際にリリースされるとファンから酷評されるケースをよく見ます。これはファ...

コメント

なる

一番先に思い浮かんだのがWeb3.0でのゲーム制作でした。
また、クリエーターが特定多数(自由)で動いていく流れもあるようです。
https://blog.sapporobeer.jp/play/17206/
つまり、ゲームを遊ぶ人たちが制作に加わることができ、もちろん過程も覗ける価値観です。
きっと自分で作るゲームの方が愛着も湧くでしょうし、今後注目したいなと思いました!

続きを読む

08/11 17:10

Soichiro [email protected]独立系研究開発者

確かにWeb3.0と相性よさそうですね。
これは実現して欲しい!

08/29 22:11

Soichiro Ota@独立系研究開発者のアイコン
Soichiro [email protected]独立系研究開発者
💡 🛠  アイデアマン / エンジニア

カクテルやウイスキーのAIを研究開発しています。