2022.07.20
画像に落書きしてボケる大喜利サイトの画像
アイデア権フリー

画像に落書きしてボケる大喜利サイト

💡  アイデアマン

トガワナミのアイコン

トガワナミ

更新日:2022.09.13
ビュー数 12
コメント数

5

平均滞在時間: 01分05秒

💡  アイデアマン

トガワナミのアイコン

トガワナミ

更新日:2022.09.13
ビュー数

12

コメント数

5

平均滞在時間: 01分05秒
昔、教科書の偉人の顔に落書きをする「らくがお」がブームになったことがある。 それと同じノリで、投稿された画像に落...

コメント

なる

楽しそうですね〜
ちなみにフリッパーが一番近いように見えるんですが
どこに差をつける感じですか?

07/20 22:37

トガワナミ

返信遅れまして申し訳ございません。
これを投稿した後考えたのですが……もう『大喜利』という枠を取っ払って、テーマも何もなしに自由に落書きすることに特化した方がいいのかな……と思います。
ただ、投稿された画像の肖像権・著作権をどうするかが問題ですね……

09/09 20:40

なる

お、ちなみにどうして大喜利を取っ払った方が良いと思ったのか気になりました!
最近そんなアプリがあったりしたんでしょうか??

09/10 10:52

トガワナミ

『大喜利』という枠を廃そうと思ったのは、
まず前述のフリッパーと被ることと、
ユーザーの中には『大喜利』と聞くと「上手い/面白い答えをしなければならない」と思い参加のハードルが上がる人がいるのではないかな?という理由です……

09/12 05:03

なる

返答ありがとうございます!
そうですね、確かに敷居の高いサービスにはしたくないですよね。
とても個人的な感想を言いますとむしろ僕は大喜利は残していいと思います。
むしろ自由記述にするとターゲットが広がりすぎて尖ったプロダクトからは離れると思ってます。
なので、参加のハードルを下げる方法はグループ化で話しやすくするなど施策は取れると思います!
参考までに前に書いた記事を紹介いたします!
https://qiita.com/naruqiita/items/f8b11b7d062effb2cc3c#7%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%AB%E6%B0%97%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%8B

続きを読む

09/13 17:46

トガワナミのアイコン
トガワナミ
💡  アイデアマン