2022.03.01
9VAeきゅうべえをつかって、イラストを動かそうの画像
アイデア権フリー

9VAeきゅうべえをつかって、イラストを動かそう

更新日:2022.04.01
ビュー数 60
コメント数

4

更新日:2022.04.01
ビュー数

60

コメント数

4

イラストを描く人にくらべて、アニメーションをつくる人がすくない

コメント

HiSASHi

すごいアプリだと思います。
このアプリに出会うことで表現の幅が広がる人がたくさんいそう。

02/28 23:06

なる

無料で素敵なアプリなので広まって欲しいですよね!
少し質問ですが、モデルとなるユーザーはどんな人なのでしょうか?
> いろんな人が、いろんな場面で
とありますが、広めていくためにはわかりやすさを作るためのペルソナ作りはマストだと感じます。
「Youtuberが動画制作に使える」や「仕事のプレゼンでわかりやすくできる」などがあっても良いかなと思いました!

続きを読む

02/28 23:46

yo@Ruby

スクロールに合わせたアニメーションの表現がトレンドとなっていますが、今後jpegやpngといった静止画よりもmovieやgifが使われそうだなと感じています。
キッズプラザ大阪のコラボを見ましたが、ポップな印象で子供との相性も良さそう。

03/01 09:40

Danjiro Daiwa

コメントありがとうございました。つかってほしい人を追加しました。
1.アニメをつくるのはコストがかかる。自分は無理。
2.べつに静止画でもこまっていない。
という意識があって、広まらないのではと思ってます。一度使ってみてください。

0から描くと大変ですが、Openclipart の SVGイラストを読み込んで変形するのはものすごく簡単です

続きを読む

03/01 10:38

Danjiro Daiwaのアイコン
Danjiro Daiwa
💡 🛠  アイデアマン / エンジニア

・ソフトウェアエンジニア
 C iOS/Android/Win/Linux
・フリーソフト9VAeきゅうべえ開発者
 https://9vae.blogspot.com
・Webアニメコンテスト神戸 運営
 https://webcon-kobe.jp