コメント
えむげん
Scratch は、制作ユーザーがプログラムを通して閲覧ユーザーがそれをWebブラウザ上で実行してみたり、中身を見たりできますね。
https://scratch.mit.edu/
また、ニコニコのアツマールではゲーム限定ですが、ユーザーが投稿して遊ぶという流れもありますね。
同様に、ゲームであれば、itch.io や Unity Room などもあったかと思うので、ご覧になってもいいかもしれません。
Webアプリ出ない場合に手間になるのが、ダウンロードや展開してのファイル管理だったりするので、そのあたりの手間を解消してもらえると楽だなぁと感じたことはありました。Steamだと特定の場所に的確にインストールしてランチャーになって、そこからアンインストールもできますし。
ゲームに限って、割と近いサービスはあるんじゃないかな、と思ったりしてます。
別の視点だと、Winodwsの場合は、Windows Storeが全く流行らなかったということに尽きるかもしれません。
続きを読む
02/23 05:24
5