コメント
前に海外を旅行していた時、ホステルしか泊まってなかったので海外のこのサービスを使っていました。
ちらっとだけ見ましたが東京も意外とあるみたいです
https://www.japanese.hostelworld.com/s?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC,%20%E6%97%A5%E6%9C%AC&country=%E6%97%A5%E6%9C%AC&city=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&type=city&id=452&from=2021-12-23&to=2021-12-26&guests=2&page=1
続きを読む
12/22 23:24
ホステルって、ユースホテルのような相部屋、やや安めの相場、いまでいえば「ゲストハウス」みたいなところですかね?
確かにそれ専用のサイトってあまり聞かないですね。
学生さんなどで旅する時は、うまく探してきて使ってそうなので、そういうユーザーにヒアリングするのもありかと思いました。
かなり前ですが、自転車旅をしたときは、ユースホステルか、いわゆる既に旅をした人のホテル情報などが使えた気がします。ツーリングマップルというバイク乗り向けのものが使えました。コミュニティとしてはオフライン寄りですが、まだまだあるのかなと推測します(笑)
https://www.mapple.co.jp/product/touringmapple/
https://www.touring.mapple.net/
あとないのは、おそらく旅をするときはいいのですが、旅をした後は忘れたり、違うことをするからかなというところですかね(笑)
続きを読む
12/27 15:31
自営業でしたが、最近会社員に戻りました。
上場企業でエンジニアやっています。
フロントもバックエンドもインフラだってやります。なんならデザインも。
3